≪締切間近!≫枝豆の収穫体験≪6月27日(土)~28日(日)≫

とりたての枝豆をお持ち帰りいただけるなど、
枝豆の栄養のはなしを聞きながら、
サヤを枝から切り離す作業などを体験できます。
【お問い合わせ・お申込み】
川越市役所 農政課農業振興担当(蔵 in ガルテン川越グリーンツーリズム推進協議会事務局)
ホームページ:http://kawagoe-gt.com
TEL:049-224-5939
①参加者氏名、②住所、③連絡先、④年齢、⑤参加希望日時をお伝えください。


イベント名 | ≪締切間近!≫枝豆の収穫体験≪6月27日(土)~28日(日)≫ |
---|---|
開催日時 | 2020年6月27日 (土) 18時30分 〜 2020年6月29日 (月) 16時0分 |
掲載(申込)期間 | 2020年6月24日 (水) 9時0分 〜 2020年6月27日 (土) 8時59分 |
開催場所 | 日本 〒350-0855 埼玉県川越市大字伊佐沼887 川越市農業ふれあいセンター |
事務局 | 蔵 in ガルテン川越グリーンツーリズム推進協議会(川越市役所) |
日時 | 【1日目】令和2年6月27日(土)
①午前9時30分~/②午前10時30分~/③午前11時30分~ ④午後1時30分~/⑤午後2時30分~/⑥午後3時30分~ 【2日目】令和2年6月28日(日) ①午前9時30分~/②午前10時30分~/③午前11時30分~ ④午後1時30分~/⑤午後2時30分~/⑥午後3時30分~ |
体験料 | 一人300円(体験用1房、保険料込)
※当日現金のみでのお支払です。 ※3歳以下は無料(保険の対象外となります) ※100円で追加1房をお持ち帰りいただけます。 |
服装・持ち物 | 汚れてもよい服装、靴(または長靴)、汗拭き用タオル、帽子 |
集合場所 | 川越市農業ふれあいセンター(川越市鴨田887)
|
申込締切 | 6月25日(木) |
定員 | 各回10人程度
※先着順となります。 ※小学生以下は保護者同伴 |
お申込み・お問い合わせ | 川越市役所農政課 農業振興担当
※蔵 in ガルテン川越グリーンツーリズム推進協議会 TEL:049-224-5939(平日8:30~17:15) |
主催 | 蔵 in ガルテン川越グリーンツーリズム推進協議会 |
リーフレット | 詳細は、下記URLのリーフレットをご覧ください。
https://ntour.jp/information/sightseeing/wp-content/uploads/2020/06/枝豆体験開催チラシ.pdf |