冬の江戸東京野菜を学ぶ

〇東京近郊で江戸から昭和の各時代に栽培されていた伝統野菜について学びましょう。
〇なかなか手に入らない江戸東京野菜を収穫しお持ち帰り。
(収穫した物は皆さんで分けていただきます。
大きいものも小さいものもお持ち帰りください)
〇当日は、練馬ダイコン・亀戸ダイコン・品川カブ・シントリ菜
馬込三寸ニンジン他、数種類を収穫予定です。
イベント名 | 冬の江戸東京野菜を学ぶ |
---|---|
開催日時 | 2017年12月10日 (日) 0時0分 〜 23時59分 |
掲載(申込)期間 | 2017年10月12日 (木) 0時0分 〜 2017年12月7日 (木) 23時59分 |
開催場所 | 東京メトロ平和台駅周辺圃場 |
事務局 | 一般社団法人 全国農協観光協会 |
ホームページ | http://www.znk.or.jp/nekonote/event/?id=1505891869-625443&ca=&ca2= |
募集人員 | 20名様(最少催行人数 20名様)
|
食事 | なし
|
企画協力 | 江戸東京野菜コンシェルジュ協会
|
問い合わせ | 〒101-0021
東京都千代田区外神田1-16-8 Nツアービル4階 電話:03-5297-0321 / FAX:03-5297-0260 e-mail : http://www.znk.or.jp/contact/ |
規約 | 標識・約款・旅行条件書 http://www.znk.or.jp/yakkan/ |