市田柿援農隊

~みなみ信州ブランド 市田柿収穫のお手伝い~
秋の紅葉が盛りを迎え、山々や庭先の木々が柿色になるころ、市田柿は収穫を迎えます。
農家できれいに皮むきされた「柿のれん」は南信州の象徴です。
11月の収穫時、柿農家は畑での収穫と家での皮むき作業を並行して行うため、大忙しです。
南信州の自然の中、農家の応援にぜひご協力をお願いします。
※「地理的表示(GI)保護制度」による登録産品に長野県で初めて「市田柿」が登録されました。



イベント名 | 市田柿援農隊 |
---|---|
開催日時 | 2017年10月31日 (火) 0時0分 〜 2017年11月2日 (木) 23時59分 |
掲載(申込)期間 | 2017年8月7日 (月) 0時0分 〜 2017年10月28日 (土) 23時59分 |
開催場所 | たかもり温泉 湯ケ洞 たかもり温泉 湯ケ洞 |
事務局 | 一般社団法人 全国農協観光協会 |
ホームページ | https://www.znk.or.jp/nekonote/event/?ca=1 |
募集人員 | 20名様(最少催行人数 15名様)
18歳以上限定 お申込みは先着順とさせていただきます。 |
食事 | 朝2回、昼2回、夕2回 |
企画協力 |
JAみなみ信州 |
問い合わせ | 〒101-0021
東京都千代田区外神田1-16-8 Nツアービル4階 電話:03-5297-0321 / FAX:03-5297-0260 e-mail : http://www.znk.or.jp/contact/ |
規約 | 標識・約款・旅行条件書 http://www.znk.or.jp/yakkan/ |