川越で農業・食体験! 和菓子づくり体験!!

プロの和菓子職人の方から教わって
春をさきどった和菓子づくりを楽しんでみませんか?
川越では古くから和菓子が食べられ、
晴れ食や商家の間食として親しまれていました。
そんな和菓子の伝統ある川越で和菓子づくりを楽しんでみませんか?
もちろん、作った和菓子の写真撮影もOK♪
イベント名 | 川越で農業・食体験! 和菓子づくり体験!! |
---|---|
開催日時 | 2020年2月15日 (土) 14時0分 〜 16時0分 |
掲載(申込)期間 | 2020年1月24日 (金) 0時0分 〜 2020年2月13日 (木) 17時0分 |
事務局 | 蔵 in ガルテン川越グリーンツーリズム推進協議会(川越市役所) |
日時 | 令和2年2月15日(土)
午後2時~4時 |
集合場所 | 川越市農業ふれあいセンター
(川越市鴨田887) |
参加費 | お一人様 1,000円
★3つの上生菓子を作ります ★試食・お持ち帰り可能 ★狭山茶の煎茶付き |
講師 | ㈲亀屋紋蔵 工場長 瀬川 朋尚 氏 |
持ち物 | エプロン、三角巾 |
定員 | 20名様
※先着順となります。ご了承ください。 |
申込締め切り | 2月13日(木) |
お申込み | お電話もしくはメールでお申込みください。
蔵inガルテン川越 グリーンツーリズム推進協議会 事務局 川越市役所農政課農業振興担当 ☎049-224-5939 ✉nosei@city.kawagoe.saitama.jp |
チラシ | 下記URLよりご覧ください。
https://ntour.jp/information/sightseeing/wp-content/uploads/2020/01/★200215和菓子づくりチラシ.pdf |